製品
AppGuard Solo
-
PC1台から
導入が可能 -
オンライン環境を
守ります
AppGuard Soloの特徴
管理者なしでの運用が可能
社内に専任の管理者がいない、または兼任で充分に管理ができないお客様でも、エージェント個々での管理になるため、別途管理者を設ける必要がありません。
充実のサポート
コールセンターでのサポートがありますので、導入作業や運用上の不明点が発生しても安心です。
デフォルトポリシーの適用
一般的に利用されているアプリケーションやツールについては発行元情報が既に登録されています。インストール後最小限の設定での利用開始が可能です。
ユースケース
大切なデータを保管しているPCに
AppGuard Soloは保護するパソコンで取り扱う業種を問いません。1台の導入でも保護機能を発揮しますので「大切なデータを管理している端末のみをAppGuard Soloで保護する」といった低コストでの運用も可能です。
システム管理者がいない企業様に
AppGuard Soloには、よく利用されているソフトウェアに関するポリシーが初期状態で設定されています。コールセンターによるサポートもご利用いただけるため、システム管理者がいなくても導入に苦労することはありません。
システム開発者様に
システム開発においては様々なプログラムを実行する必要があります。AppGuard Soloは全て利用者が管理することができるため、プログラムを今だけ実行可能にする、といった細かい制御もご自身で行っていただけます。
導入企業
導入手順
-
- STEP.1ライセンス情報のご案内
- 購入後,Blue Planet-worksよりインストールに関する案内メールが送られる。
-
- STEP.2端末へのインストール
- メール内に記載されているダウンロードサイトよりインストーラーを入手する。
ライセンスの有効化のため、メール内のライセンスIDとパスワードを入力する。
インストール完了後、端末を再起動する。
-
- STEP.3ライセンス有効化
- AppGuardによる端末保護が開始。
※一般的に使われるアプリのポリシーはデフォルトで登録されているため、初期設定は不要。
-
- After必要に応じて追加設定
- 特定のアプリケーションが起動しない、または特定の動作が行えない場合には「AppGuard Solo設定手順動画」を参考に追加の設定を行う。
※解決しない場合はコールセンターに問い合わせる。
システム要件
OS | 7 SP1 Home/Pro/Ent/Ult 32/64bit (※1) 8 /Pro/Ent 32/64bit 8.1 /Pro/Ent 32/64bit 10 Home/Pro/Ent 32/64bit 11 Home/Pro/Ent 64bit |
---|---|
仮想環境 | 仮想環境でのご利用は個別にお問い合わせください。 |
CPU | 1.80 GHz 以上 の2コア ならびに x86/x64 互換アーキテクチャ |
メモリ | 32bit OS 1GB以上 64bit OS 2GB以上 |
ハードディスク | 100MB以上の空き容量 |
集中管理システム | あり |
(※1)Windows 7 SP1 環境に対して KB4474419 が適用されていること