Blue Planet-works|Blog

サーバのパッチマネージメント、あなたが思うより大変です

サーバ運用に必須、パッチマネージメント業務を軽減するために パッチマネージメントはサーバの運用管理者にとってセキュリティリスクを軽減するために必ず実施すべき項目…

Tech Note

サプライチェーン攻撃の脅威から「守ってあげたい」

2020年の大晦日、毎年恒例の紅白歌合戦も新型コロナウィルスの感染拡大を避けるため無観客での放映となりました。筆者も自宅でテレビを拝聴していましたが、ユーミンこ…

Tech Note

パスワード付き圧縮ファイルがマルウェア感染を拡大?

PPAP 日本のビジネスシーンにおいては、文章などのデータをメールで送信する際に、それらのデータを圧縮および暗号化し、添付することが習慣として広く行われてきまし…

Tech Note

AppGuardの知られざる機能:Private Folder (プライベートフォルダ)

3番目の制御機能 AppGuardはシステムに対して害を与える不正な行為を制御して成立させないことで業務の継続性を維持することを目的として開発されたエンドポイン…

Tech Note

モノづくりの基盤がゆらぐ~テレワークの弱点を利用されないために~

サイバー攻撃の変化 2020年6月9日、国内大手自動車メーカーにおいてマルウェア感染が原因で国内外の工場稼働に伴うシステム障害を発生させていたことが明らかになり…

Tech Note

ウィルス対策ソフトが機能しないとき、あなたはどうする -後編-

前編では、①ほぼすべてのウィルス対策ソフトをバイパスする手法が存在すること、②その手法がOSプロテクト型では全く機能しないこと、の二点を説明しましたがいかがでし…

Tech Note

ウィルス対策ソフトが機能しないとき、あなたはどうする -前編-

テレワークを安全に行うために欠かせないウィルス対策ソフト 新型コロナウィルスの拡大を防止するため、多くの皆さんはテレワークの実施を余儀なくされていることと思いま…

Tech Note

テレワークを安全に行うために実践すべきこと

求められる働き方の改革 現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を懸念して企業には在宅勤務やテレワークを活用する等の取り組みが推奨されていま…

Tech Note

企業における情報漏えいの原因と防止策とは

企業における情報漏えいの原因と防止策とは

情報漏えいは、ときに企業にとって致命的ともいえるダメージをもたらします。情報漏えいはなぜ起きるのか、実効性ある防止策はあるのかなど、企業における情報漏えいについ…

リスク管理

企業は使用を禁止すべき? USBメモリの危険性

企業は使用を禁止すべき? USBメモリの危険性

USBメモリは普及し始めて15年以上が経つ、小さくて持ち運びが便利な記憶装置です。しかし、企業が重要なデータのやりとりにこのUSBメモリを使用する際は、十分な注…

リスク管理



ページトップに戻る