- 導入事例
ネクシアス株式会社様 導入事例

ネクシアス株式会社様は、投資用不動産の売買仲介業として2016年に創業されました。若いメンバーを中心として組織一丸となり、お客様と不動産を繋げるより良い価値を提供されています。また、アプリを活用し、お客様へ最新の情報を良きタイミングでお届けできるよう尽力されています。
課題
- 最新のサイバー脅威への不安
- これまでの運用形態を損なわないウイルス対策を実現したい
効果
- 既存のエンドポイントセキュリティ製品とも問題なく同居でき、より強固なセキュリティ対策が可能に
- PCにインストールするだけで、複雑な設定は不要
- 導入の背景
- 「投資用不動産の中にも、一棟マンション投資と区分マンション投資がありますが、弊社は『一棟マンション投資』に特化した不動産の売買仲介業に力を注いでいます。不動産投資が熱気を帯びている中で、同じ物件に問い合わせが集中するということも少なくありません。弊社では、最先端のアプリを活用し、一都三県の優良な物件情報をスピーディーにお届けしています。『不動産会社=ITに弱い、古い』といったイメージを打破し、今後も最先端のIT技術を活用してお客様の利便性を追求したいと思っています。
一方で、IT技術を活用するということは、サイバー攻撃のリスクがあるという不安もありました。お客様の情報を守ることは、事業継続を行う上で必須の課題です。ランサムウェアが猛威を振るう中、既存のウイルス感染対策製品では大丈夫なのかという不安もありました。 - 導入のポイント
- 友人からの紹介で、Blue Planet-works社のAppGuard Soloを知りました。
米国政府機関で長年の実績があり信頼性が高く、既存のエンドポイントプロテクションとも併用可能な点が、導入の決め手になりました。
既存の製品を比較、検証する必要がなく、PCにインストールするだけで、継続してシステムを守り続けます。
昨今の脅威に対し、現状のエンドポイントセキュリティのみでは対策が困難と言われていますが、ウイルス発症を阻止するAppGuard Soloと、ウイルス駆除を行うセキュリティを併用することで、より安心してお客様の情報を管理することができるようになりました。
各PCにおける複雑な設定を必要とせず、ヘルプガイドも日本語対応になっているため、ユーザーに優しい製品だと思います。 - 今後の展望
- 安心の為、コストをかけて複数のセキュリティ製品の併用を選択していますが、今後一本化していくことが可能な場面があればぜひ提案していただきたい。その為の情報提供などアフターサービスにも期待しています。
ビズアドバイザーズ株式会社
代表取締役、公認会計士、税理士
上住敬一 氏
Profile
ネクシアス株式会社
本社所在地 | 神奈川県横浜市中区蓬莱町2丁目3番地1 |
---|---|
設立 | 2016年2月18日 |
代表者名 | 杉山大介 |
事業内容 | 不動産の売買、賃貸、管理及びその仲介、不動産のコンサルティング |
URL | http://nexias.jp/ |